「カメラの学校」で番外編として、毎年行われている大きなカメラの祭典「CP+2016」へ遊びにいってきました。 授業での協賛などで大変お世話になっているメーカーさんの元へ、 お忙しい中に貴重な時間をいただきました! 関係者 […]

東大和市写真コンテストの審査員をしました
Date: 2016.02.25
いつも紙面を一緒に製作しているたまらび編集長からの推薦で、 東大和市写真コンテストの審査会へ一緒に行ってきました。 写真コンテストの審査員は以前「写ガール」の動物写真特集で担当したことがあります。 表現方法としての根本的 […]

「カメラの学校」日本一ゆる〜いカメラ講座を担当しています
Date: 2016.02.01
デジタルハリウッドに勤めている友人からある日LINEが来ました。 「カメラの講師を探しているのだけど、やらない?」と。 そんなこんなで、「カメラの学校」の輪郭を詰める立ち上げの段階から入らせていただくことになりました。 […]

多摩モノレール「たまもの」
Date: 2016.01.30
昔から眺めていたモノレール。 青空と近くて、ブルーの背景がいつも似合う。 生まれ育った多摩地域に、仕事を通じて関わっていけることが夢でした☆ しかも多摩動物園のミニ連載コーナーも作ってくれる優しい編集部に感謝感激です! […]

ART AND MORE「2016 CREATORS New Year Cards」に掲載いただきました
Date: 2016.01.26
今年もクマ年ですと言わんばかりにクマの年賀状を皆様に送っていました… そんな年賀状をART AND MOREさんにご紹介いただきました。 ありがとうございます! http://art-and-more.jp/2016/0 […]

写真講師として参加します
Date: 2015.12.01
相羽建設さん×OMソーラーさんによる企画「広報塾/ともに学び合う場」の写真講師として参加することになりました。 web、デザイン、写真の3人それぞれの講師が、広報で役立つ情報を様々な会社の広報をしている人たちへ向けて授業 […]

テーブルフォトセミナーを開催します
Date: 2015.11.05
小金井でタウンキッチン,KO-TOを運営している北池さんからのお声がけで、 東京学芸大図書館隣接カフェnote cafeにて初心者向けのテーブルフォトセミナーを開催します。 ご協力いただけることになったSIGMAさんには […]

いろはフェスタに参加します
Date: 2015.01.25
今年で3回目?の参加になるのですが、 今回は会場2Fの「いろはマーケット」にて、 monomono活動をしているイラストレーターの タカヒロコさんとも共有スペースと共に参加します。 大活躍中のさまざまなクリエイターさんも […]